日商簿記2級の受験を目指している人のほとんどが日商簿記3級に合格された人ではないでしょうか。
次のステップとして日商簿記2級に進んだ場合、日商簿記2級は日商簿記3級よりも学習範囲が広くなるため、理解の手助けとなってくるのが、市販で販売されているテキストです。
そのテキストは、日商簿記2級ではたくさんの種類があります。
そこで、今回はその中でも、「パブロフ流でみんな合格日商簿記2級のテキストについて、初心者でもわかりやすいのか?」について、お伝えしていきたいと思います。
スポンサーリンク
パブロフ流でみんな合格日商簿記2級のテキストとは?
パブロフのテキストは、日商簿記2級の市販のテキストなかでも人気のあるテキストの一つです。
それでは、なぜパブロフのテキストの特徴とは?
①キャラクター
②4コマ漫画
③テキストと問題の一体型
これら3つの特徴から、「パブロフ流でみんな合格日商簿記2級」が人気が出ていると言えるでしょう。
それでは、個別に順番に説明していきたいと思います。
スポンサーリンク
①キャラクター
①は、パブロフという犬のキャラクターがかわいらしく、そのパブロフくんが簿記を教えてもらうという設定であることでしょう。
要するに、自分がパブロフくんになりきって、簿記を教えてもらうような感じです。
ですから、初心者の人にとってもかなりわかりやすいと思います。
②4コマ漫画
②は、解説のページでは、4コマ漫画がたまに出てきて、理解の手助けとなっています。
ですので、よりわかりやすくなっています。
ただ単に文章ばかりが羅列されていますと、読みつづけていると、しんどくなってきたり、眠たくなってきたりします。
しかし、4コマ漫画が出てくるので、多少遊び心があるので、しんどさが少しはマシかなと思います。
そういうことからも、パブロフのテキストは、他のテキストと比べて、読みやすさがあります。
③テキストと問題の一体型
③は、テキストと問題が一体型となっているので、テキストで学習したことを確認するのには良いかと思います。
しかし、その問題はあくまでも、基礎問題なので、学習した論点の確認のための補足の問題と考えておいた方が良いでしょう。
なぜなら、その問題は基礎問題なので、応用的な問題がありません。
ですから、力をつけるためには、他の問題集を別途解くことをおすすめします。
ただ、そのテキストと問題の一体型のテキストは、学習した論点を確認できるために、初心者にとっては、理解する上では、良いテキスト構成となっていると思います。
まとめ!
このように、「パブロフ流でみんな合格日商簿記2級のテキストについて、初心者でもわかりやすいのか?」について、お伝えしてきました。
パブロフのテキストの特徴とは?
①キャラクター
②4コマ漫画
③テキストと問題の一体型
これら3つが融合されていることから、人気があるテキストと言われているのでしょう。
また、このテキストの特典として、動画による解説があるので、充実感がさらに増したように思います。
このテキストは、自分がパブロフくんになりきった感覚で、読み進められるので、初心者にとっても、わかりやすいテキストではないでしょうか。
また、文章だけでなく4コマ漫画が使われているので、理解の手助けとなり、わかりやすくしているのも特徴と言えますね。
さらに、学習した論点も、すぐに確認できる基礎問題も掲載されていますから、基礎を固めるのにも有効だと思います。
ただ、問題はあくまでも基礎を固めるための基礎的な問題なので、他の応用的な問題が掲載されている問題集で、力をつける必要があります。
パブロフ流でみんな合格日商簿記2級は、初心者でも非常にわかりやすいテキスト構成となっていますので、おすすめのテキストの一つです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク